スマホケース
友人に頼まれていたスマホケースを作りました。
彼女が持参した生地を使ってデコパージュしたのですが、リバティのようなローン生地と比べて伸縮性がなかったのでちょっと扱いにくかったです。
私のやり方はボンドみたいな液を何度も何度も塗り重ねて、仕上げに水ヤスリで艶をだしていく方法なのですが、折り曲げた時にできる背表紙のシワの部分が市販品に比べてちょっと弱いんですよね。
伸縮性がないとコーティング部分が裂けてきちゃう。
うーむ、もって1年半ってとこかな、て伝えると
「え?数ヶ月でだめになると思ってたからぜんぜんいいよ。」とのこと。
日頃どんなケースを使ってるんだろうか(*´∀`*)ノ
※
以下、お弁当画像です。
・エスニック風からあげ
・卵焼き
・ナスの煮物
・さつまいもの檸檬煮
・人参のサラダ
・照り焼き
・塩卵
・かぼちゃのソテー
・ちしゃ プチトマト ブロッコリー
・鮭とシソの混ぜご飯
・塩卵
・牛しゃぶ
・かぼちゃのサラダ
・ひじきの煮物
・レタス プチトマト
| 固定リンク
コメント